数学、理系、英語の入試、受験対策は川越市駅前の個別学習塾アプトへご相談ください。
体験講習も行っています。 ≪ 小学生のプログラミングで以前もブログに書きましたが・・(2) ≫

塾長ブログ

小学生のプログラミングで以前もブログに書きましたが・・(2)

プログラミングを取り入れる理由とは

現在でも身のまわりの機械は様々なプログラムで動いており今後ますます身近になっていく。

その仕組みを知ることが必要ということが一つ目の理由のようです。

もう一つは「プログラミング的思考」を育むことのようです。

プログラミング的思考とは何か。以下は文科省のHPより

自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組合せが必要であり、一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか、記号の組合せをどのように改善していけば、より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考えていく力が必要になる。

また、「プログラミング的思考」には、各教科等で育まれる論理的・創造的な思考力が大きく関係している。各教科等で育む思考力を基盤としながら「プログラミング的思考」が育まれ「プログラミング的思考」の育成により各教科等における思考の論理性も明確となっていくという関係を考え、アナログ感覚を大事にしていくことの重要性等も踏まえながら、教育課程全体での位置付けを考えていく必要がある。

プログラミング教育を実施する前提として、言語能力の育成や各教科等における思考力の育成など、全ての教育の基盤として長年重視されてきている資質・能力の重要性もますます高まるものであると考えられる。

プログラミングを学習させて国際競争力を高めたいと言いたいのだけれど、皆でやる必要があるの?と言われてしまったので色々理由を付けている、という見方の人もいます。

ただ、自分で実際にプログラミングをやってみると想像力を働かせること、論理的思考を必要とすることもわかると思います。さらに表現力を高める事にもつながるでしょう。

ところで、そうなるとプログラミングだけやっていればいいのでしょうか。

もちろんNOです。今までに学習してきた各教科への取り組み、特に言語能力をしっかり付けることが重要だと思います。

前回お話したAI(人工知能)のフォーラムで壇上のみなさんが実際におっしゃられていたのが読書の重要性だったことをお伝えしておきます。

プログラミングに興味を持ったみなさん。是非インターネットで無料のプログラミング言語に触れてみることをお勧めします。

私が実際にやってみたのは次の3つです。

スクラッチ、  ビスケット文部科学省のプログラミン

将来プログラミングの仕事につかないとしても、言語能力や各教科で育まれる論理的・創造的な思考力が必要ということのようです。

あくまでも今までの学習にプラスしてプログラミング的思考を取り入れプログラミングを活用して既存の学習への相乗効果も狙っているということです。

川越市駅前、自学自習で成績アップ
学習塾アプトは少人数定員制の個別指導。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
http://www.kawagoe-aputo.com
住所:〒350-0041 埼玉県川越市六軒町1-1-3
プルミエール川越3F B
TEL:049-227-6393

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

2017年04月14日

▲ PAGE TOP