数学、理系、英語の入試、受験対策は川越市駅前の個別学習塾アプトへご相談ください。
体験講習も行っています。 ≪ 中間テスト 数学ポイント 中3 ≫

塾長ブログ

中間テスト 数学ポイント 中3

中学3年生の2学期中間テストでのポイントは2次方程式と2乗に比例する関数

 

2次方程式の解き方

①平方根の利用

(x+3)²=5の形をしっかり押さえよう。

 

②因数分解の利用

x²+5x=0の共通因数でくくるパターンをしっかり押さえよう。

(3x+1)(2x-5)=0なども注意

 

③解の公式

公式にあてはめた後の色々なパターンをしっかり押さえよう。

 

2次方程式の応用問題

解が2つ出た場合は両方が答えになる場合とどちらか一方だけが答えの時があるので解を条件にあてはめることが必要。

 

①整数問題

2乗の展開公式など1学期にやったことを確認し=0の形にまとめる。

x²の係数はできるだけ簡単な自然数にする。

答えが整数の時は因数分解の解き方になる。

 

②図形に関する問題

平面図形だけでなく折り曲げた立体のパターンも確認

 

③対角線の本数など公式にあてはめる問題

公式にあてはめるだけだが練習しておく必要あり。

この3つのパターンは必ず押さえよう。

 

ちなみに10月の北辰テストでは図形のパターンが出題されやすい。

 

2乗に比例する関数

①式を求める。

代入して比例定数を求める。

 

②グラフに関する問題

放物線というグラフの特徴をしっかり押さえる。

 

③変域

増加と減少があるのでグラフで理解する。

 

④変化の割合

一次関数では傾きで一定であったが

2乗に比例する関数ではxの値によって変わる

 

普通の解き方がわかったら 

y=ax²でxがpからqまで増加するときの変化の割合はa(p+q)は便利な公式です。

 

③と④は混同しないように気を付ける。

 

 

 

 

川越市駅で塾をお探しなら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
学習塾アプトは成績アップ保証と少人数定員制で期待に応えます。
http://www.kawagoe-aputo.com/
住所:〒350-0041 埼玉県川越市六軒町1-1-3
プルミエール川越3F B
TEL:049-227-6393

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016年09月28日

▲ PAGE TOP